もち麦ダイエットをしている人はおならがよく出る!?
それは間違いではありません。
おならがよく出るのは私だけ!?なんて思っている方には、
みんなそうですよ!
と、声を大にして教えてあげたい。
しかし、おならの回数が増えた、おならが臭いと感じている方には、
良いおならと悪いおなら
の2つがあることをきちんと理解して欲しいのです。
おならともち麦、腸内環境の関係
まずは、悪いおならの例から説明します。
もち麦は白米の25倍以上の食物繊維を含んでいます。
食物繊維が豊富だから身体に良いと、良いことだけに目を向けていませんか?
実は食物繊維が多いので、逆に、消化不良を起こす場合があります。
消化不良を起こすと腸内の水分量が減り、便秘になったり、ガスが溜まっておならがよく出るということになります。
腸内環境を整えるために食物繊維を豊富に摂ったのに、それが逆効果になるということもあるのです。
便秘になり、おならの回数が増えた
おならが臭い
というのは、消化不良の可能性があります。
次に良いおならの例を説明します。
もち麦は食物繊維を多く含んでいるので、便通が良くなります。
注意する点は、
しっかりと消化できているか
この1点だけです。
もち麦をしっかりと噛んで食べたり、消化に良いおかゆやもちむぎ粉を使った料理を活用している方なら、良いおならなのです。
腸内環境が整ってくると、お腹の中の善玉菌が増えます。
その結果、腸内に溜まっていた悪玉菌や宿便などが全部出ていきます。
そうすると、
便通が良くなり、おならの回数が増える
おならが臭い
となるのです。
これならば、良いおならなので全く心配はありません。
良いおならにするために
おならの回数が増えたり、臭いおならが出ても、それが良いおならなら問題ありません。
ポイントはただ一つ
しっかりと消化できているのか
いつも食事をよく噛まずに早食いの人であれば、
もち麦を炊く前に2~3時間水につけておく
白米に混ぜるもち麦の割合を減らす
この方法を試してみて下さい。
もっと簡単な方法をしては、もちむぎ粉を利用してもち麦を食べること
あらかじめ粉にしてあるので、あまり噛まない方でも心配はありません。
小さな円盤状の形にしてみそ汁や鍋に入れたり、小麦粉の代わりに混ぜてお好み焼き風にしたり、薄く焼いてホットケーキのようにして食べるなど、
料理の工夫の仕方はいろいろあります。
おならが気になる方は
それでもおならが気になるという方は、次の点に注意しましょう。
・もち麦は2~3時間水に浸してから炊く
・もちむぎ粉を利用する
・とにかくよく噛んで食べる
ということです。
これをしっかりと守っていれば、
おならの回数が増えたり、おならが臭く感じるのは悪いことではありません。
もち麦の効果で腸内環境が整ってきた証拠
なのです。
良い環境にするためには、溜まっていた悪いものを全て出し尽くす必要があるという訳です。
そして腸内環境が整えば、おならが臭く感じたり、回数が気になることも無くなるでしょう。
まとめ
おならの回数が増えた、おならが臭いには2つに理由考えられます。
・腸内環境が整ってきた
・消化不良を起こしている
腸内環境が整ってきた良いおならにするために、
しっかりよく噛んで、消化を良くして食べる工夫をして下さい。
どんなに身体に良いものであっても、使い方によっては良くも悪くもなります。
それを良い方向にもっていくのは、あなた次第です。
食物繊維が豊富で栄養価の高いもち麦を、十分に活用して
美味しくダイエット
楽しいもち麦生活
をこれからも続けて下さい。
コメント