ポップルを攻略!いいねで稼げるアプリ!稼ぎ方や換金方法、退会まで

スポンサーリンク
お金儲け
スポンサーリンク

いいね!でお金がもらえるSNS『Poplle(ポップル)』が登場してから、3ヵ月が経ちました。

この3カ月の間に様々なバージョンアップが繰り返されて、今では換金の申請も簡単に出来るようになっています。

そんなポップルで、いいねを毎日たくさんもらう方法!を中心に、効率の良い稼ぎ方から換金方法や退会についてまで、ポップルの全てを攻略します。

情報は定期的に最新のものに更新して行きます。

 

スポンサーリンク

Poplle(ポップル)についてのまとめ

Poplle(ポップル)が正式にリリースされたのは、2019年2月26日です。ですから、今日でちょうど3ヵ月目となります。

リリース初日から使用し続けてきた私が、その節目に、ポップルを使った感想や自分なりの攻略方法を紹介していきたいと思います。

 

ポップルとは?

株式会社リクポが提供するサービスで、ポップルは、いいね!をお金(現金)に変えることができる世界初のSNSです。

キャッチコピーは「いいね1回で1円もらえる」です。

自分がいいね!をしても、他の人にいいね!をもらっても、必ず1円をもらうことができます。

つまり、自分がいいねをすると、自分に1円、いいねをした相手も1円もらえることになります。

 

ダウンロードはこちら!

<iOS版アプリ>
【アプリ名】Poplle(ポップル)
【リリース日】2019年2月26日
【対応】iOS 11.0以降 iPhoneおよびiPad、iPod touchに対応
【iOSアプリダウンロード】
App Storeからダウンロード

<Android版アプリ >
【アプリ名】Poplle(ポップル)
【リリース日】2019年2月26日
【対応】Android5.0以降に対応
【Androidアプリダウンロード】
Google Play で手に入れよう

登録の際には電話番号との紐付けが必要

アプリをダウンロードして起動すると、いきなりズラリと画像が表示されます。こちらは他のユーザーが投稿した画像です。

まずは画面下部中央の「+」をタップして、自分の情報を登録しましょう。

登録手順は3ステップ。とても簡単です!

●ステップ1:SMSを利用した本人確認が必要です。まずは電話番号を入力しましょう。

●ステップ2:SMSに認証番号が届くので、それを入力して進みましょう。

●ステップ3:ユーザー名とユーザーIDを入力しましょう。

一日のいいねの回数

自分が一日に出来る”いいね”の回数は30回までです。これはリリース当初から変わっていません。

自分で一日に稼ぐことのできる金額は、基本30円ということになります。

一回のいいねで1円、ただし、たまに10円が当たることもあります。その確率は、こちらの記事を参考にしてください。

また、いいねをもっともらうを使えば、30秒ほどの動画を見ることで1~5ポイントを追加で獲得することが出来るようになりました。

投稿の方法

:写真を投稿する画面に切り替え

:投稿する写真を選ぶ

投稿する写真には何か一言コメントを添えましょう。

3月後半からは、ハッシュタグ(#)も使用できるようになりました。

:選んだ写真を投稿する

一日に投稿できるのは5回までです。ただしこれも、投稿する画面で『投稿数をもっと増やす』を選んで30秒ほどの動画を見ることで1回につき投稿回数を増やすことが出来るようになりました。

 

攻略!出来るだけいいねを多くもらう方法

ここからは、少しでもいいねを多くもらうための方法を紹介していきたいと思います。

ポップルをやっている方であれば、当然のことかもしれませんが改めて自分の行っている方法と比べてみて下さい。

 

1.フォロワーを効果的に増やす方法

フォロワーは、Twitterほど重要ではないかもしれませんが、自分の投稿を少しでも見てもらうためには増やしておいて損はないはずです。

そんなフォロワーを効果的に増やす方法を紹介します。それは、

他人のフォロワーをフォローする

フォロワーを増やすために、やみくもにフォローをしていてはフォロー返しをしてくれない可能性も高くなります。

その点、その人(他人)をフォローしている時点で、自分にもフォロー返しをしてくれる可能性が高くなります。フォローをする場合には、他人のフォロワーを積極的にフォローしていくようにしましょう!

 

2.投稿する時間帯を考える!

ポップルが主に利用されている時間帯は、Twitterと同じく朝の6時半~8時、昼12~13時、夜20時~24時になるでしょう。

出来るだけこの時間帯を狙って、投稿を行うようにします。

その理由は、立ち上げた時に表示される”おすすめ”だけでなく、”最新”の画像に”いいね”をする人も多いからです。同じ理由から、フォロワーを増やしておけば、”フォロー中”から”いいね”をもらえる可能性も高くなります。

 

3.”いいね”をする人を厳選する①

自分が”いいね”をすることで、その相手から”いいね返し”をしてもらうことが当たり前になっています。

あなたも、自分に”いいね”をしてくれた人を中心に”いいね返し”をしているのではないでしょうか?

ですから、いいねをする人は、「相互いいね」とか「いいね返し」を名前に入れている人を最優先にします。その結果、自分のした”いいね”が同じ数だけ帰ってくることが期待できます。

 

4.”いいね”をする人を厳選する②

当然のことですが、いいねをたくさんしてもらっている人は、いいね返しをしきれないことが多いのです。

ですから、いいねをする人は、あまりフォロワーのいない人や、”いいね”をあまりされていない人を中心にすることで、確実に”いいね返し”をもらうことが出来ます。

間違ってもおすすめに掲載されているような画像に”いいね”をしないようにすることです。”いいね返し”をしてもらうことは、まず期待できないでしょうから。

 

5.投稿回数を増やす

美味しそうな料理の画像や、かわいい動物の画像のような、インスタ映えするような画像には”いいね”がされやすいという事実があります。

また、2.で紹介した時間帯に、投稿するだけで何回かは”いいね”がもらえます。ですから、投稿回数を出来るだけ増やすようにすることもいいねを多くもらうポイントです。

時間があるようでしたら、動画を見て投稿回数を増やすのもありかもしれません。

無断転載は禁止されていますので、必ずオリジナル画像を投稿しましょう

無断転載の画像があると、換金時になって申請が却下されてしまうので注意して下さい!

 

ぞくそくと追加される新機能を紹介!

リリースされてから間もないこともあり、続々と新機能がアップデートされています。これからは、リリースは当初になかった新機能を紹介していきたいと思います。

今後の追加情報も要チェックです!

 

いいね!をもっともらう

いいね!をすると普通は1ポイント(まれに10ポイント)なのですが、1日に”はずれを含めて10回まで”、30秒ほどの動画を見ることで追加のいいね!をもらうことが出来ます。

いいねをした後に、下の”いいね!をもっともらうをクリックして”4種類のポプ美から1つを選んでクリックします。

もらえるポイントは1,3,5ポイントのいずれかです(はずれもあり)。

下記の実践記も参考にして下さい。

 

”いいね”で”あたり”が出る確率

いいねで当たりが出る確率は、リリース直後から比べると明らかに下がっています。

その確率を調べた実践記は、次の実践記を参考にしてください。

リリース直後は5%前後、現在は2%前後でしょうか?

 

投稿回数をもっと増やす!

投稿回数も増やすことが出来るようになり、”はずれを含めて一日10回まで、一日最大15回まで”増やせるようになりました。

自分が投稿した画像に、いいねしてもらうと1円がもらえることになりますので、どんどん投稿していきましょう。

 

投稿時に広告を載せる

投稿時に広告を載せることで、投稿時に追加ポイントがもらえるようになりました。

※期間限定のため、可能な場合には積極的に活用しましょう!

写真のようにリクポやセブンイレブンの場合には、広告を載せるとこで2ポイント貰うことが出来ました。

投稿写真に広告を掲載するだけでポイントがもらえるのはいいですね!

 

※6月5日追記

6月には”Taimee”とも提携しています。

3日程度の短い期間でしたが、広告を掲載すると3ポイント、Twitterへリンクすることでさらに3ポイント、合計6ポイントがもらえる嬉しい内容でした。

 

いいねの交換先にセブン銀行

続々とアップデートされるその内容ですが、7月5日現在で

・交換先にセブン銀行が追加

・セブンイレブン商品との交換が可能

・サーティワンアイスクリームとの交換が可能

が追加されています。

機能としては、相手にいいねをプレゼント出来るようになったり、投稿時に写真と動画を選択するようになったり、少しずつ続々と更新されています。

今後の提携や機能充実にも、ますます期待が高まります。

 

番外:ゾロ目記念スクリーンショット

ソロ目を狙ってスクリーンショットを撮ってみました(笑)!

フォロワーが多いとやはりたくさんいいねがもらえるように思うので、積極的に増やしていきたいですね。私は6月25日現在では4500人近いのフォロワーがいます。

 

換金方法と退会方法

いいねの数が500を超えると、ついに換金出来るようになります。

右下の”人のアイコン”をクリックすると、下のような画面になります。

右上の赤枠を見てもらうと、現時点で9635円分のいいねが貯まっていることがわかります。

この赤枠内の「交換はこちら」をクリックして換金を申請します。

この画面はiPhone版の画像で、Android版では多少違うところがあるかもしれませんが、実際の手続きはどちらも変わりありません。

以前はiPhone版では、換金に進む画面がなく、換金できない(やり方がわからない)といったこともありましたが、今では簡単に換金申請が出来るようになっています。

なお、換金の前には事前に「本人確認」が必要となります。

本名登録や住所などのほか、本人と確認できる公的機関が発行した証明証の画像をアップロードする必要もあるので、ちゃんと事前に準備しておきましょう。

【公的機関が発行した証明証】(いずれか1つの画像が必要。)

  • 健康保険証(面面と裏面の2点)
  • パスポート
  • 運転免許証(面面と裏面の2点)

また、交換時の振込手数料として、別途298円が必要となるので、その点も注意しましょう。

更に、本人確認に数日、ポンイト交換申請のチェック??(無断転載投稿の確認)に数日から数週間かかることにも注意が必要です。

私の場合、本人確認に2日、ポンイト交換申請のチェックに現時点で2週間以上待ちの状態です。

ーーー7月20日追記ーーー

3週間が過ぎて、やっと返事がきました。

交換申請を棄却します

理由を端的に言えば、第三者の画像を無断で使用したから、だそうです。

いや、してないし。すぐに異議申し立てを行いました。

 

ポップルはもしかして、ユーザーを動画などを閲覧させて広告収入を得るためだけに利用する詐欺アプリでは!?

何故に申請を棄却する!しかも今更!

っていうよりも、違反してないし!!

今後の運営の対応に注目したいと思いますが、私はかなり精神的にダメージを受けました。ポップルはきちんと換金してくれないの?私はただの客寄せパンダ?

疑惑はいまだに晴れません。。。。。

ーーー追記終わりーーーー

 

退会方法

退会方法については、”当社所定の方法により退会の手続きを行う”とあるのですが、その方法は明記されていません。

実際には、お問い合わせから退会申請をすればいいということだと思います。

また、”90日間一度もサービスの利用が確認できなかった場合”にも、それまで保有していたいいねが消滅してしまうようです。

ですから、90日間ログインしないと、退会扱いになると考えてよいでしょう。

 

まとめ

Poplle(ポップル)を効率よく使えば、1日100円分以上のいいねをもらうことが可能です。

続々と新しい機能が追加されていますので、今後に期待が高まります。

しかし、数円分のいいねをもらうために、必要以上に長い時間を使うことももったいないことだと思います。あくまで、隙間時間に手軽に毎日100円以上稼げる!と気楽に取り組みましょう。

投稿時間などに注意しながら、忘れずに毎日続けると、1年で3万円以上は軽く稼げます。

使い方は非常に単純、お小遣い稼ぎというには十分ではないでしょうか?

ただし、換金(銀行振込)はかなりの面倒な手続きと時間が必要になりますので注意が必要です。また、必ずといっていいほど「無断転載の画像があるので申請が却下される」という事実も覚えておく必要があるでしょう。

いろいろ問題もありますが、あなたも是非、Poplle(ポップル)を有効活用して下さい!

コメント